平成30年10月5日(金)、檜山郡江差町において「北のみち普請ワークショップin 江差 ~日本遺産 江差 の未来をみんなで語り合おう! ~ 」を開催しました。
平成29年9月1日(金)、岩内郡岩内町において「北のみち普請ワークショップin岩内 ~ 海と山と川と共に・・・。豊かな自然に恵まれたふるさと岩内の未来を語ろう! ~ 」を開催しました。
平成28年10月28日(金)、斜里郡清里町において「北のみち普請ワークショップinオホーツク 〜おもてなしの活動について交流しオホーツクの魅力を発信しよう!!〜 」を開催しました。
平成27年11月7日(土)、札幌市内において「北のみち普請広域連携ワークショップin札幌〜みちをつなぐ、人がつなぐ、花のまちづくりをみんなで語ろう!〜」を開催しました。
平成26年11月8日(土)函館市内のホテルで開催された、「土から学ぼう」参加型環境教育を目的とした「2014市民環境フォーラム」に参加しました。
平成26年10月22日(水)、鹿追町において、「北のみち普請ワークショップin鹿追」が行われました。
今回は、花のまちづくりの取り組みに加え、自然環境活動等に取り組む方々(18団体39名)が参加しました。
日ごろの活動を通して町がどう変わったかをみんなで考え、花と自然の町・鹿追町の将来を語るなど充実したワークショップとなりました。